スポンサーサイト
J.S.バッハ「クリスマスオラトリオ第4~6部」
2010-12-14

2010年12月25日 [土]午後2時30分開演 (午後2時開場)
京都府民ホール・アルティ
バッハアカデミー関西「教会暦によるカンタータシリーズ」
第31回「クリスマスオラトリオ第4~6部」
千原英喜:混声合唱とピアノのための組曲「雨ニモマケズ」<弦楽伴奏版>
J.S.バッハ:クリスマスオラトリオ BWV248 4~6部
演奏:バッハアカデミー関西
管弦楽 大阪チェンバーオーケストラ
合唱 京都バッハ合唱団
ソプラノ 乃村八千代
アルト 大垣華代暦
テノール 山本 康寛
バス 萩原 寛明
指揮 本山 秀毅
前売 ¥3,500 当日 ¥4,000
学生 ¥2,000(前売・当日とも同額)
クリスマスに、なかなか演奏される機会の少ないクリスマスオラトリオ後半の演奏会です。
私は合唱と、通称「エコーのアリア」でエコーを担当します。
ソプラノソロに続き、オーボエ・エコーソプラノが木霊のような掛け合いをいたします。
演奏する側としても、とても楽しみなコンサートです。
カテゴリ :音楽
トラックバック(-)
コメント(-)